理事長
医師部長
へつぎ病院院長
陽光苑 施設長
河村 忠雄 (かわむら ただお)
1996年 久留米大学 医学部 卒業
日本脳神経外科学会認定脳神経外科専門医
日本脳卒中学会認定脳卒中専門医
私たちは、患者さんのいのちと人権を尊重し、ぬくもりのある医療を追求します。
理事長
医師部長
へつぎ病院院長
陽光苑 施設長
河村 忠雄 (かわむら ただお)
1996年 久留米大学 医学部 卒業
日本脳神経外科学会認定脳神経外科専門医
日本脳卒中学会認定脳卒中専門医
診療所名 | へつぎ病院 |
---|---|
所在地 |
〒879-7761 大分県大分市大字中戸次字二本木5956番地 |
TEL | 097-597-5777 |
FAX | 097-597-5833 |
創設 |
1980年9月 (1997年9月 現在地に移転・新築) |
病院長 | 河村 忠雄 |
ベッド数 |
188床 (急性期一般 118床、回復期リハビリテーション病棟 32床、地域包括ケア病室 24床、緩和ケア病棟休止) |
診療内容 | 呼吸器内科、消化器内科、腎臓内科、循環器内科、小児科、外科、消化器外科、泌尿器科、整形外科、脳神経外、形成外科、アレルギー科、リハビリテーション科、麻酔科、放射線科、透析センター、内視鏡センター |
医療の現状の把握と患者さんに最善の医療を提供するため、臨床に関連する多くの学会が連携した『一般社団法人National Clinical Database』(以下、NCD)事業が設立されています。
当院では、このNCD事業に参加して、より質の高い医療を提供するために診療情報の提出を行いますので患者さんにお知らせします。
なお、診療情報は匿名化されておりますので、その点はご安心いただき、ご理解の上ご協力のほどよろしくお願いします。
患者さんが本事業に対して、参加を拒否していただくことは可能であり、拒否されても、日常の診療等で不利益を被ることは一切ありません。
NCDの詳細に関しては、下記の資料をご覧ください。
当院は、2018年1月より、日本脳神経外科学会が主催する手術・治療情報データベース事業(Japan Neurosurgical Database:JND)に参加しています。 この事業は、日本全国の病院等より登録された手術・治療情報を集計、分析することで、医療の現状を把握し、医療の質の向上に役立て、患者様により最善の医療を提供することを目指す事業です。
このため、当院で行われた手術と治療に関する情報、手術や治療の効果やリスクを検証するための情報(年齢、身長、体重など)を登録いたしますが、患者様のお名前など個人を特定できる情報は含まれておらず、データにつきましても厳重に管理が行われています。
登録は、患者様の自由な意思により拒否することもできますので、登録を希望されない場合や、御不明な点がございましたら、脳神経外科主治医に御相談ください。
なお、JNDの詳細につきましては、日本脳神経外科学会ホームページを御参照ください。
当院では、患者さんに安心して医療を受けていただくために、安全な医療をご提供するとともに、患者さんの個人情報の取り扱いにも、万全の体制で取り組んでいます。
日本胃癌学会(事務局:京都府立医科大学消化器外科内、FAX:075-251-5522)では、学会に参加する施設で診療を行った胃癌患者様の診断・治療情報を登録し、胃癌の発生・受療の状況、予後を明らかにし、胃癌の予防、胃癌対策、胃癌医療の向上に役立てる取り組み(全国胃癌登録)を実施しています。この事業は、その時点での我が国の胃癌診療の現況を浮き彫りにし、基礎と臨床の種々の研究に貢献し、さらに、国際的な規約・規定の策定・改定にも寄与してきました。集計結果は、統計的な考察を加えて日本胃癌学会誌 "GastricCancer" に適時英文掲載されます。
当院は、上記の日本胃癌学会による全国胃癌登録の趣旨に賛同し、登録事業に積極的に協力しております。当院で診療を行いました胃癌患者さんについては、個人情報を削除した後、診断・治療情報を胃癌学会事務局に届出いたします。但し、文書による非同意の意思表示がなされた場合には届出を致しません。また、後に非同意や登録の削除を申し出られました場合にも登録を削除いたします。ご不明な点などありましたら、窓口の担当者までお気軽にお尋ねください。
院長